« 2022年1月の練習計画 | トップページ | R3/12/19(日)宮城野オープン卓球大会 »

2021年12月13日 (月)

R4/2/6(日)第13回泉フレンドシップ卓球大会

R4/2/6(日)第13回泉フレンドシップ卓球大会

1 大会名称 第13回泉フレンドシップ卓球大会

2 日   時 令和4年2月6日(日) 8時開場 9時開会式
3 会   場 仙台市泉総合運動場 泉体育館
        仙台市泉区野村字新桂島前60 ℡022-372-1019
6 競技種目 ・団体戦(スリーダブルス・1チーム3~4人、男女混合の団体戦,男女の
構成人数についての調整は事務局に一任すること。)
・個人戦(原則的には混合ダブルス、女性の参加人数が多い場合女子ダブルスを加える。)
※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況が減少傾向にあることを踏まえて抽選による組合せを復活します。但し,戦力の均衡を図るため、団体戦の一部のメンバーと個人戦の半分のパートナーについては事務局で予め選出し固定します。その他の団体戦のメンバーと個人戦のパートナーについては受付時に抽選の上、決定するものとします。
※ 抽選に該当する選手は8時45分までに受付で抽選すること。それ以降は事務局が代わって抽選します。従って,早めのご来場をお願いします。
7 試合方法 ・ 3~4チーム(組)による予選リーグ後、決勝トーナメントを行う。
(参加チーム数により変更の場合も有り。)
・ 各種目とも1マッチ3ゲーム、1ゲーム11ポイントとする。
・ 試合方法の詳細については試合当日にお知らせします。
8 チーム編成 ・ 1チーム3~4人で編成し3ダブルスとする。
          但し、同じ選手の出場は2回までとし、同一組の出場は1回限りとする
         (組合せを替えること)。
9 参加資格 オープン。(但し,社会人に限る。ルール及びマナーについてご理解頂いてい
る方で,穏やかにそして真剣に卓球大会を楽しめる大人のマナーを備えている
方。)
11 使用球 TSP CP40+3スター
13 参加料 団体戦1人 1,000円 個人戦1人 1,000円(1組2,000円)
15 申込締切 令和4年1月16日(日)必着
16 その他
(1) 組合せは主催者に一任のこと。 (2) ゼッケンを必ず着用すること。

(3) 試合は団体戦の予選リーグから始めます。

一部抜粋(詳細は仙台市泉区卓球協会のHPを参照してください)

〇クラブ内締切 令和4年1月9日(土)

Img_0865

 

« 2022年1月の練習計画 | トップページ | R3/12/19(日)宮城野オープン卓球大会 »

試合予定と結果」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。