« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »
R4/10/01(土)第 9 回仙台市太白区オープン卓球大会
1.大会名 第 9 回仙台市太白区オープン卓球大会
2.日 時 令和 4 年 10 月 1 日(土) 開会式 午前 9:00 (開場 8:00)
3. 会 場 仙台市体育館 仙台市太白区富沢 1 丁目 4-1 022(244)1111
4. 種 目 (1)硬式:団体戦
・一般団体 1チーム男女各2名以上の3ダブルス
試合順序 ①女子ダブルス ②男子ダブルス ③混合ダブルス
・90 団体 (合計年齢 90 以上) 1チーム男女各 2 名以上の 3 ダブルス試合順序 ①90 女子ダブルス ②90 男子ダブルス ③90 混合ダブルス
(2)硬式:個人戦 一般混合ダブルス 90 歳以上(合計年齢)混合ダブルス 5.競技方法 (1)団体戦・混合ダブルスは各ブロック 3 チームで予選リーグを行い、1 位・2 位
・3 位に分かれて決勝トーナメントを行います。
(2) 団体戦予選リーグは全試合 3 番まで試合を行いその結果にて順位を決定する。決勝トーナメントは、2 点先取法とする。
(3) 試合は団体戦 1 マッチ 3 ゲームで行います。
混合ダブルスは準決勝より 1 マッチ 5 ゲームで行ないます。6.参加資格 オープン試合の為、登録は必要ありません。(学連登録者は除く)
年齢は令和 5 年 4 月 1 日現在とする。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、宮城県内在住者のみの参加とする。7.参加料 1チーム 団体 5,000 円 混合ダブルス 2,000 円
8. 申込〆切 令和 4 年 9 月 10 日(土) 厳守のこと
9. 申込先 〒982-0032 仙台市太白区富沢4-8-48 阿部ビルⅡ 1 階仙台市太白区卓球協会 事務局 山田まで
FAX 022-208-2659 メール sendaittta@gmail.com
10. ルール 現行の日本卓球ルールを適用
11. 使用球 「ニッタク」硬式 40 ㎜プラスチックボールを使用
12. 主 催 仙台市太白区卓球協会
13. 後 援 仙台市 ・ 日本卓球株式会社
14. その他 (1) 組み合わせは、主催者一任とし参加人数により試合方法を変更する事があります。また、新型コロナウィルス感染拡大や会場都合により大会を中止する場合があります。
(2) 申込みは、申込書を郵送・FAX・メールにて申込み先まで、直接申し込む事。参加料は当日現地で支払いをお願いいたします。
(3) 出場選手は、必ず「ゼッケン」を着用のこと。
(4) 車でお越しの際は乗り合せの上お越しください。
(5) 大会当日の検温を行い、別紙の同意書の提出が必要です。
「健康チェックシート 兼 参加同意書」
※ 問い合わせは、 090-9425-2120 事務局 山田 博幸まで
クラブ内締切 9月4日(日)
R4/10/04(火) 第4回泉シニア卓球大会
1 大会名称 第4回泉シニア卓球大会
2 日 時 令和4年10月4日(火) 8時開場 9時開会式
3 会 場 仙台市泉総合運動場 泉体育館
仙台市泉区野村字新桂島前60 ℡022-372-1019
6 競技種目 ・個人戦(混合ダブルス,女子ダブルス・男子ダブルス)
7 試合方法 ・3~4組による予選リーグ後、決勝トーナメントを行う。
(参加チーム数により変更の場合も有り。)
・各種目とも1マッチ3ゲーム、1ゲーム11ポイントとする。
・混合ダブルスの部に女子ダブルスの参加を認める。
・混合ダブルスの部において混合ダブルスと女子ダブルスが対戦する場合、
女子ダブルスに各ゲームにおいて2ポイントのハンディを与える。(各ゲ
ームおいて2対0から始める。)
・その他の試合方法の詳細については試合当日にお知らせします。
8 参加資格 年令60才以上。ルール及びマナーについてご理解頂いている方で,穏や
かにそして真剣に卓球大会を楽しめる大人のマナーを備えている方。
年令は令和5年4月1日現在。
9 ルール 現行の「日本卓球ルール」による。但し、タイムアウト制は適用しない。
10 使用球 Nittakuプラ3スタープレミアム
11 表 彰 表彰の対象は大会プログラムに記載する。
12 参加料 ダブルス1組2,000円
試合は混合ダブルスの予選リーグから始める予定ですが,申込状況によって変更する場合があります。
14 申込締切 令和4年9月13日(火)必着
クラブ内締切 9月4日(日)
R4/09/24(土)第 31 回仙台市卓球協会長杯争奪卓球大会
1 名 称 第31 回仙台市卓球協会長杯争奪卓球大会(一般の部)
2 日 時 令和4 年9 月24 日(土曜日) 9 時開会(8:00 開館)
3 会 場 泉体育館
4 種 目 1)男子団体 (3 複。3~5 人制)
2)女子団体 (3 複。3~5 人制)
参加数により、種目を変更する場合があります。
5 参加資格 申込みにあたっては、以下の要件を遵守して下さい。
仙台市卓球協会に登録しているチーム・社会人に限ります。
申込みをもって協会登録申請されたものとします。
年令は 2023/4/1 付の満年令とします。
別紙の同意書が必要です「健康チェックシート 兼 参加同意書」
6 競技方法
選手の編成は 3 名~6 名
同じ組のダブルス2回出場は不可(ペアを変えること)。
同じ選手の出場は2回を限度とする。
4 名編成の場合、1 番に出場したものは2 番に出場不可。
予選リーグを実施する
1 マッチ3 ゲームス、2 点先取法とします。
各1位・2位・3位以下で決勝トーナメント戦を行う。
1 マッチ5 ゲームス、2 点先取法とします。
7ルール 参加数により、競技方法を変更する場合があります。
現行の日本卓球ルールを適用します。
8 使 用 球 ニッタク 40 ミリ硬式球
10 参 加 料 全種目 5,000 円/1 チーム
12 申込締切り 9 月3 日(土) 24 時まで
一部抜粋
クラブ内締切 8月27日(土)
R4/09/25(日) 第29回名取市オープン卓球大会
|
一部抜粋
クラブ内締切 8月20日(土)
最近のコメント