« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »

2022年12月

2022年12月16日 (金)

2023年01月の練習計画

01月07日 土曜日 09時~12時 若林体育館/小体育室 

01月28日 土曜日 18時~21時 若林体育館/小体育室

Img_0903

2022年12月 5日 (月)

R5/01/21 第9回泉年代別卓球大会

1 大会名称 第9回泉年代別卓球大会
2 日 時 令和5年1月21日(土) 8時開場 9時開会式
3 会 場 青葉体育館
仙台市青葉区堤町1-1-5 ℡022-717-1191
4 主催・主管 仙台市泉区卓球協会
6 競技種目 団体戦(男女混合) スリーダブルス戦
・一般の部(年令制限なし)
・180 才以上の部(メンバーのうち年令が少ない3人の合計年令で判定)
なお,180 才以上の部の各ダブルスにおいて2人の合計年令は120 才以上
とする。
男女4~6人で構成するチーム。4人の場合は男子2人(男子3人は不可),
女子2人を基本とする。5人~6人の場合,男子は3人を限度とする。
試合順序 1女子D 2 男子D 3 混合D
個人戦(混合ダブルス)※女子ダブルスは不可。
・一般の部(年令制限なし) ・100 才以上の部(2人とも50 才以上)
・130 才以上の部(2人とも65 才以上)
※高年令の組が低年令の区分に出場することを認める。
7 参加資格 オープン(日学連・東北学連・高体連・中体連に登録している者も可。但し,
小学生以下の子供は不可。) 年令は令和5年4月1日現在とする。
9 試合方法 団体戦
各種目とも3~4チームでリーグ戦を行い,その後上位グループと下位グル
ープに分かれて決勝トーナメントを行う。1つの団体戦において1人の選手
が出場する試合は2試合を限度とする。
(1)裏へ
試合は11ポイント5ゲームで行う。(参加チーム数が多い場合は1マッチ
3ゲームで行うこともある。)
個人戦
各種目とも3~4組でリーグ戦を行い,その後上位グループと下位グループ
に分かれて決勝トーナメントを行う。
12 参加料 団体1チーム5,000円,個人戦1組2,000円
14 申込締切 令和4年12月31日(土)必着

一部抜粋 クラブ内締切 12月24日(土)

Img_0865

2022年12月 2日 (金)

R5/01/09(日・祝) 第27回宮城野オープン個人卓球大会

R5/01/09(日・祝) 第27回宮城野オープン個人卓球大会

1 大会名称 第27回宮城野オープン個人卓球大会
2 日 時 令和 5 年1月 9 日(月・祝) 8時開場 9時試合開始予定 
3 会 場 仙台市若林体育館 仙台市若林区卸町東2-8-10 TEL 022-236-0011

5競技種目 男子・女子シングルス 1部 一 般(年齢制限なし) 2部 45歳以上 3部 60歳以上  

     *参加人数が少ない種目は決勝リーグ戦で行う場合がある。

6 参加資格 宮城県内、県外問わずオープン参加(高校生以上)
試合出場は一人1種目とする。

7 試合方法①予選リ-グ戦を行いその後、各位ト-ナメント戦を行なう。
     ②11本5ゲームスマッチ,3ゲーム先取した方を勝ちとする。
     *参加人数多数の場合、11本3ゲームスマッチとする場合がある。
     *試合当日,棄権等により組合せを変更する場合がある。
8 ルール現行の日本卓球ルール適用(但し、タイムアウト制は適用しない)
9 使用球 公認ニッタク硬式ボール(白) 
10 表  彰 1位(上位)ト-ナメントは第3位まで,下位ト-ナメントは2位までとする。
11 申込方法 ①  仙台卓球センター(宮城野区卓球協会事務局)に参加料を添えて直接申し込み

       ②  現金書留による申し込み
          〒983-0044 仙台市宮城野区宮千代3丁目7-4
          仙台卓球センター内 宮城野区卓球協会事務局 宛て

12 参加料 *男子シングルス・女子シングルス  1,000円 
      *締め切り後のキャンセルは参加料の返金は致しませんのでご了承下さい。

13 申込締切 令和 4年 12月 18日(日) 必着 (期日厳守のこと)
一部抜粋

クラブ内締切 12月11(日)

Img_0865

« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »