R05/03/12(日)2022年度利府町卓球協会長杯混合ダブルス団体卓球大会
R05/03/12(日)2022年度利府町卓球協会長杯混合ダブルス団体卓球大会
1.主 催 利府町卓球協会
2.日 時 2023年3月12日(日) 午前8時00分 開場、受付 午前9時00分 開会式
3.会 場 利府町総合体育館
4.種 目 混合団体(3ダブルス)
5.使 用 球 公認球[ニッタク]プラボール
6.競技方法等
現行の日本卓球ルールに準じて行う。ただし、タイムアウトは適用しない。
3ダブルス 試合順序 ①女性ダブルス ②男性ダブルス ③混合ダブルス
クラスは2つ(①一般と、②240(年齢上位の4名で240歳以上)とする。
予選リーグ後、予選の順位に応じた決勝リーグまたは、決勝トーナメントを行う。
(全チーム出場)"
予選は③混合ダブルスまで行い、その結果にて順位を決定する。決勝は2点先取法とする。
審判は、対戦チームによる相互審判とする。
試合当日等、不参加チームが発生した場合は、主催者の判断で予選リーグのチーム組合せを
変更する場合があります。"
8.チーム編成
男女各2名以上(編成不可の例:男性1名,女性3名)最大6名とする。
混合ダブルスは、男性ダブルス、女性ダブルスに出場した選手の重複出場を可能とする。"
240歳以上クラスは、ダブルスの合計年齢が、110歳以上(満年齢)となる様にする事。
高年齢のチームが、一般への参加も可能とする。
10.参 加 料 3,000円/チーム
13.締 切 2023年2月27日(月)必着
一部抜粋
クラブ内締切 2月20日(月)
« R05/02/26(日)第9回宮城野区卓球協会会長杯争奪卓球大会 | トップページ | 2023年02月の練習計画 »
「試合予定と結果」カテゴリの記事
- R05/05/13(土)若林オープン(2023.03.30)
- R05/05/04(木・祝)泉クラブ(団体戦)対抗卓球大会(2023.03.23)
- R05/04/29 第35回富谷市春季卓球大会(2023.03.10)
- R05/04/08(土)令和5年度 仙台市春季卓球リーグ戦(男子の部)(2023.03.10)
- R05/04/09(日)令和5年度 仙台市春季卓球リーグ戦(女子の部)(2023.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント