« R05/03/26(日)第29 回バタフライ・ダブルス・チームカップ卓球選手権大会 | トップページ | 2023年03月の練習計画 »

2023年2月17日 (金)

R05/04/02(日)第44回泉卓球まつり

R05/04/02(日)第44回泉卓球まつり

1 大会名称 第44回泉卓球まつり
2 日 時 令和5年4月2日(日) 8時開場 9時開会式
3 会 場 青葉体育館
仙台市青葉区堤町1-1-5 ☎022-717-1191
4 主 催 仙台市泉区卓球協会
5 後 援 仙台市 仙台市卓球協会 日本卓球株式会社
6 競技種目 (1)個人戦(男子ダブルス,女子ダブルス,混合ダブルス)
・年代別とし,一般(無制限)と組の2人合計年令が100 才以上、130 才以
上の3区分とする。
※各種目の年令の基準は,令和6年4月1日現在の年令とする。高年令の組
が低年令の区分に出場することを認める。
7 試合方法 3~4組による予選リーグを行った後、クラス別に決勝トーナメントを行う。
(但し,参加人数により変更の場合あり。)
1マッチは11ポイント5ゲーム(但し、大会の運営上3ゲームで行うことも
ある。)。進行は予選リーグ、決勝トーナメントの順序で行うが,種目について
は参加人数によって決定する。
8 参加資格 オープン(日学連・東北学連・高体連・中体連に登録している者も可。但し,
小学生以下の子供は不可。)
9 ルール 現行の「日本卓球ルール」による。
但し、タイムアウト制の適用の有無及び範囲は,試合方法を踏まえて大会当日
に決定する。
10 使用球 Nittaku プラ3スタープレミアム
11 表 彰 表彰の内訳は大会プログラムに記載する。
12 参加料 ダブルス1組2,000 円。(中・高校生の選手と高卒以上の選手が組む場合は1
組1,500 円,中・高校生の選手同士で組む場合は1組1,000 円とする。)
14 申込締切 令和5年3月12日(日)必着

一部抜粋

クラブ内締切 3月5日(日)

Img_0865_20220125170501

« R05/03/26(日)第29 回バタフライ・ダブルス・チームカップ卓球選手権大会 | トップページ | 2023年03月の練習計画 »

試合予定と時々結果」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。